トップ > 耐火構造等の仕様・認定書 > 断熱亜鉛鉄板委員会・耐火構造等の大臣認定書(写し)の発行について

認定書(写し)は断熱亜鉛鉄板委員会に所属する正会員に対してのみ発行します。

設計事務所等の皆様には、直接発行することはできません。
設計事務所等の皆様で認定書(写し)が必要になる場合は、使用する折板屋根材のメーカーである当委員会の正会員にご依頼下さい。当委員会の賛助会員に対しては発行しておりませんので、ご注意下さい。

正会員はこちら
断熱亜鉛鉄板委員会会員一覧

当委員会で取得・管理している耐火構造等は以下のものです。

  認定番号 認定の名称
耐火構造 FP030RF-9325 無機質断熱材裏張/金属板屋根
FP030RF-9326 無機質高充填フォームプラスチック裏張/金属板屋根
建築材料
(不燃・準不燃)
NM-8673 無機質断熱材裏張/金属板
QM-9829 難燃化ポリエチレンフォーム裏張/金属板
QM-9849 無機質高充填フォームプラスチック裏張/金属板

正会員の皆様へ

発行には「認定書発行依頼書」が必要です

依頼書は正会員の皆様に配布してありますので、コピーして使用下さい

※ ご注意:依頼書の書式が変更になりました。7月1日以降は新しい書式での提出をお願いします。

依頼書の電子ファイルが必要な場合は、事務局にご請求下さい。

「依頼書」に必要事項をご記入の上、事務局にFAXして下さい。

「依頼書」の内容が適正である場合に、事務局より「認定書の写し」を発行します。

内容等の確認を行うため、発行には多少の時間がかかります。また、宅配便のメール便で発送しますので、お手元に届くには、「依頼書」受領後、4~5日間かかります。
早めに手続き下さるようお願い申し上げます。

本年4月28日以降に発行している「認定書の写し」は、カラーコピーしたものです。